top of page

​入園のご案内

Attachment-1.jpg

令和5年度募集要項

募集人数

願書配布

   

    5歳児(年長)(平成29年4月2日 ~ 平成30年4月1日生)若干名

  4歳児(年中)(平成30年4月2日 ~ 平成31年4月1日生) 12名

    3歳児(年少)  (平成31年4月2日 ~ 令和 2年4月1日生)  30名 

​    満3歳児     (令和  2年4月2日 ~ 令和 3年4月1日生)  40名

                              (※2歳児を含んで40名)

 

令和4年 9月 1日(木)から当園にて配布
 

DSCN2133.JPG

幼稚園説明会について ※ 説明会は終了しましたが、ご希望の方にはいつでも見学を行っています。
​   

・当園の教育方針や園での生活の様子をご説明する幼稚園説明会を開催いたします。ご入園をご検討されている方はぜ 

 ひご参加ください。予約は必要ありません。
・上のお子さんが本園に在園されていた方など本園の様子をご存知の方は、説明会に出席されなくても結構です。

​・園庭開放(原則火曜日)等、幼稚園説明会以外の日でも入園に関するご質問をお受けします。

※ 2歳児・満3歳児保育(「りす組」)の説明も行います。

​※ 予約は必要ありません。

日時 令和 4年  9月27日(火) 9時45分~10時50分

   ※ ご希望の方には随時説明・見学を行っております。 

場所 当園 2階ホール

願書受付・面接・入園手続き

令和 4年 11月 1日(火) 8時半 ~  

※ ご出産など、ご家庭のご都合等で11月1日に来園できない場合には、ご遠慮なく当園まで事 

   前にご相談ください。

願書受付順に親子での面接を行います。
面接の際に「生活調査票」と「健康調査票」をご提出いただきます。

  面接

願書受付

1. 通園方法希望届のご提出
2. 制服等のご注文 (満3歳児はありません)

入園手続き

​入園までの諸経費

​入園手続き料

  3,000円

​保育用品代

​10,000円程度

​制服等代

​30,000円程度

 毎月の納入金について

​給食費

​おやつ代

​父母の会会費

​400円

​その他

絵本代

450円程度

  1,500円

( 2号認定児で、副食利用の場合はプラス3,000円 )

700

​遠足の費用

年長児のみ:お楽しみ会の費用、卒園アルバム代(月額1,130円)

通園バス利用料

​月額3,400円

  ※ 8月分は徴収しません。

  ※ 片道利用の場合は半額です。

2歳児保育(りす組)

article_separator.jpg
article_separator.jpg
フッターロゴ.png

当園へのご連絡・お問合せ

〒311-4143 茨城県水戸市大塚町1583番地

029-251-8517

bottom of page