

_JPG.jpg)
園での活動

何回跳べるかな

自作の凧で凧あげ

朝の会

じゃがいもの栽培

買い物ごっこ

絵本の貸し出し
所在地&アクセス
所在地: 茨城県水戸市大塚町1583番地
国道50号線を笠間方面に向かい「双葉台団地入口」交差点を右折。
セブンイレブンの先、双葉台歯科様前で右折、団地内を道なりに進んだ右手にございます。
保育時間
当園の保育時間は以下の通りです。土・日・祝日は休園日になります。
8:30 ~ 14:00
8:30 ~ 11:30(半日保育になります)
水
月・火・木・金
1日の流れ
当園での1日の流れです。行事などによって変更になることもあります。
登園
昼食




朝の会・みんなで活動
自由遊び
帰りの会・降園
自由遊び
※ みんなで活動では、週1回専任講師による体育遊び(全学年)・英語遊び(年長児)を実施しております。
クラス編成
令和5年度は以下の編成で保育をしています。3歳児クラスは1クラス15名程度、4、5歳児クラスは20名程度です。4・5月は3歳児クラスに担任以外の保育者も補助で入ります。毎年4月にクラス替えを行います。
3クラス 各一人担任
年少 (3歳児クラス)
年中 (4歳児クラス)
3クラス 各一人担任
年長 (5歳児クラス)
3クラス 各一人担任
満3歳
1クラス三人担任
通園バスコース
本園の基本的なバス路線は下記の通りです。路線及び停車場所につきましては、その年度の園児の乗降場所の希望等を考慮して決めますので、年度によりコースが変更になる場合がございます。
月・火・木・金曜日は14:00に、水曜日と学期始・学期末等の午前保育の日は11:30に1便と2便が園を出発します。
なお、停車場所におけるバス停車前および降車後のお子さまの安全確保に関してはそれぞれの保護者の方に一任させていただきます。
1便
(飯島・双葉台方面)
内原・田島町・双葉台方面
4便
(西原・堀町方面)
姫子・見和・見川・高天原団地・中丸方面
飯島町・河和田住宅・桜川西団地入口・M‘sタウン・赤塚中学校方面
東赤塚・西原・堀町・開江町・双葉台方面
2便
(見和・姫子方面)
3便
(見川・河和田方面)
お弁当・給食
当園では、曜日によってお昼の内容が異なります。水曜日はおやつ、木曜日は果物等が出ます。
月曜
お弁当持参
火曜
水曜
木曜
金曜
おやつ
おにぎり持参
給食
※ 給食は栄養のバランスはもちろんのこと、楽しく食べられる献立を用意しております。
制服
園指定の制服がございます。
当園の安全管理

「園児出欠確認マニュアル」に基づき、園児の出欠確認を徹底しています。

通園バスに「置き去り防止装置」を設置しています。

保育室等に除菌・抗ウイルス光媒体コーティングをしています。

月に1回、地震や火災、不審者対応の避難訓練を実施しています。

実際の地震や火災等時には、「危機管理マニュアル」に基づき、園児の安全確保に努めます。

専門業者による遊具の安全点検を定期的に実施しています。

プール遊びにおける監視体制を徹底しています。
課外活動
本園では保育後の課外活動として以下の教室を開設しています。
教室名
コスモスポーツクラブ
対象年齢
開催曜日
運営会社
火曜コース
水曜コース
木曜コース
金曜コース
個人レッスン
グループレッスン
年少クラス
年中クラス
年長クラス
木曜コース
金曜コース
幼児活動研究会株式会社
コスモスポーツクラブ
カワイ音楽教室
カワイ音楽教室
茨城事務所
ECCジュニア教室
年少クラス
年中・長クラス
火曜コース
ECC
© Otsuka Hinomaru Kindergarten All Rights Reserved.