top of page
​園児の日常
IMG_5437 (3).JPG
  • 大塚ひのまる幼稚園
  • 2024年12月6日
  • 読了時間: 1分

『発表会の練習』

ステージで踊ることも、お友だちの踊りを見るのも大好きな年少組


舞台裏で出番のタイミングを待つ年中組


年長組はステージ上でも堂々と演じています。


『ドッジボール』

ドッジボール大会に向け自由遊びの時間に試合を行っています。


ボールを投げたり、キャッチが上手になり、試合中は「ナイスキャッチ!」という声も飛び交います。


『お誕生会』

年少組と年中組のお誕生会では、先生たちがハンドベルで「きらきら星」や「あわてんぼうのサンタクロース」を演奏してくれました。

「きれいな音!」と大喜びの子どもたちです。


『昼食の時間』

年少組でもお箸を使って食事をする子が増えてきました。

「お箸上手でしょ!」と、お箸で食べる様子を見せてくれます。


りす組の昼食の時間です。具だくさんのお味噌汁と美味しいおにぎりを『ぱくり』

  • 大塚ひのまる幼稚園
  • 2024年11月29日
  • 読了時間: 1分

『野菜の収穫』

年長組では育てた冬野菜をみんなで収穫しました。

白菜はずっしり、重かったようです。

大きな白菜と大根。この野菜は次の日の…

お味噌汁に大変身!

「お野菜も美味しい!」と嬉しそうに食べていました。


『園外保育』

26日(木)、年中組のみんなで歩いて「双葉台南児童公園」にお散歩に行ってきました。

段ボールを使って芝滑り。

大きな葉っぱをたくさん集めて「ポンポン」作り。

みんなでチアダンスをしました。

「せーの!」で葉っぱを投げて「落ち葉シャワー!」


27日(金)、りす組、ひよこ組のみんなでバスに乗って「大塚池」にお散歩に行ってきました。

バスから降りて少し歩くと橋が見えました。

橋の上から池を眺めます。

「鳥さんこっちに来てー!」

大きな葉っぱがたくさんありました。集めたり、踏んでみたり。

「楽しかった!また行きたい!」と大満足のお散歩でした。

  • 大塚ひのまる幼稚園
  • 2024年11月22日
  • 読了時間: 1分

『上中妻小学校へ行ってきました』

18日(月)年長組が上中妻小学校へ行き、小学生と交流してきました。

教室に案内してもらい、今日の予定を説明してもらいました。


小学生が『フルーツバスケット』の説明をしてくれ、みんなで楽しく遊びました。


『河和田小学校へ行ってきました』

21日(木)年長組が河和田小学校へ行き、小学生と交流してきました。

小学生が準備してくれた『秋遊び』のコーナーへ行き、どんぐりを使った遊びを教えてもらいました。


帰り際、3階の教室からも「バイバーイ」と手を振ってくれる小学生に嬉しそうに手を振り返していました。


『園外保育』

22日(木)年少組が歩いて児童南公園へお散歩に行ってきました。

落ち葉を投げて「葉っぱのシャワー」にして遊びました。


段ボールを使って芝滑りをしました。


落ち葉のお布団でお昼寝です!


『みんなで歩く練習』

ひよこ組さんは幼稚園のお庭をみんなでお散歩しました。


『自分で履けるよ』

1週間前から、りす組さんは上靴を履く練習をしています。


『だるまさんがころんだ』

小春日和の中、みんなで遊んでいます。


『カレー』

今日のカレーは、みんなで掘ったさつまいも入りです!

© Otsuka Hinomaru Kindergarten All Rights Reserved.

bottom of page