top of page
大塚ひのまる幼稚園

9月20日(金)

『不審者対応訓練』

不審者対応訓練を行いました。子どもたちは外遊びをしていましたが、保育室の中にすばやく避難しました。職員は「さすまた」を使用して不審者に対応しました。


『お外に行こう!』

「お外遊びに行こうね!」の先生の声に嬉しそうなひよこ組のお友だち。一生懸命靴下を履こうと頑張っています。


『粘土遊び』

りす組のお友だちは粘土遊びに夢中です!


『製作』

年少組ではコルクボードに飾る“たぬき”を作りました。かわいいたぬきができたね!


『図書活動』

年中組では図書活動が始まりました。好きな本を1冊選んで週末に自宅に持ち帰ります。


『小石拾い』

「転んでも痛くないように!」と、年長組が園庭の小石を拾ってくれました。年長組は頼りになります!


『野菜の栽培』

年長組のみんなで畑に白菜の苗を植えたり、ほうれん草や大根の種を蒔きました。

Comentarios


bottom of page