top of page
  • 大塚ひのまる幼稚園

ひのまる通信 7月15日号



9月の園庭開放のおしらせ


6日(火)、13日(火)、20日(火)、27日(火)です。また、遊びに来てくださいね。

[ 幼稚園説明会のお知らせ ]

日にち … 1回目:9月3日(土)、2回目:13日(火)、3回目:24日(土)、4回目:10月4日(火)

時間 … 午前 9:30 受付   午前 9:50 開始

場所 … 本園 2Fホール

※ 説明会への参加の予約は必要ありません。

※ 火曜日は説明後、園児たちの様子をご覧いただけます。

※ 上のお子さんが本園に在園されていた方など、本園の様子をご存知の方は、説明会に出席されなくても結構です。



すいか割り

各学年で、夏恒例のすいか割りをしました。年少児は、初めてすいか割りをする子もいるので保育者が見本を見せてはじまりました。どの学年も、お友だち全員が一人ひとりに声援を送り、かなぶりをしたり、ちょっとだけ当たったりする姿に大興奮でした。すいか割りの後は、みんなでおいしく食べました。


年少組


年中組


年長組




7月15日(金)


朝、園庭で遊んでいる時にセミの抜け殻を見つけ、「昨日鳴いていたセミの抜け殻かなあ?」と話していると、「先生動いてる!!」と子どもたちの声。ふと隣の木を見るとセミの幼虫が木を登っていて子どもたちは大興奮。みんなで幼虫が元気なセミになれるよう願いながら、ゆっくり登っていく幼虫を見守っていました。




こあらぐみ(Bグループ)


水遊びを予定していましたが、あいにくのお天気。そこで写真のような「ビニール袋鉄砲」を作りをしました。吹いてビニール袋に空気を入れ、ボールを輪ゴムの上に置いてビニール袋を勢いよく一気に叩くとボールが高く飛び上がります。飛ばすときには、お家の方に筒の部分を持ってもらうとやりやすいです。少し筒を傾けるのもポイントです。おやつには、すいかを食べました。



7月20日(水)から長い夏休みに入りますが、体調に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてくださいね。9月に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

bottom of page