top of page
  • 大塚ひのまる幼稚園

ひのまる通信 12月17日号

更新日:2019年1月17日

2019年1月 園庭開放のお知らせ

15日(火)、22日(火)、29日(火)です。


・園の行事などで変更になる場合もあります。変更があった場合は、この掲示板に載せますのでご覧になってください。

・園庭解放は、9時30分から11時までです。        

・きりんぐみのお部屋も開放しておりますので、雨天時も遊びに来てくださいね。

12月10日(月) 不審者対応訓練


園庭で遊んでいるところに不審者に扮した警察の方に入ってもらい職員は不審者への対応を、子どもたちは職員の指示に従って速やかに保育室に入る訓練をしました。その後、ホールで「いかのおすし」の約束と、ダンスを教えていただきました。


12月14日(金) 年長組ドッチボール大会・給食参観


年長組が6チームに分かれ、第1回ドッチボール大会を行いました。練習が始まったばかりのころは、ボールが怖くて逃げてばかりの子どもたちでしたが、ドッチボール大会ではボールをキャッチし素早く攻撃するなどチームの勝利に向けて真剣に戦っていました。3学期には第2回ドッチボール大会を行います。


うちの人にランチョンマットを制作し、当日を楽しみにしていました!から揚げやナポリタンの人気メニューの他にミニトマトやブロッコリーもあり、完食を目指す様子が見られました。お家の人と食べる給食はいつもよりおいしく感じられた様子でした。


12月18日(火) 父母の会主催 観劇会「まちのおんがくやさん」・カレー会


父母の会主催の「まちのおんがくやさん」を観劇しました。子どもが大好きな歌や劇など、盛りだくさんの内容でした。観劇の後、鈴の音とともにサンタさんが登場しました。子どもたちはサンタさんの登場に大喜び!!年長さんから「どうやったらサンタさんになれるのか」「トナカイはなぜ空を飛べるのか」などの年長さんからの質問にサンタさんが答えてくれた後、一人ずつサンタさんからプレゼントをもらいました。


朝からカレー会を楽しみに登園してきた子どもたち。笑顔いっぱい楽しそうに「おいしいね!」「おかわりしたいな!」と言いながらカレーをほおばる様子が見られました。普段は食べない野菜も、自分たちで切った野菜なのでおいしそうに食べていました。




こあらぐみ


Aグループは、12月7日(金)、Bグループは12月14日(金)にまつぼっくりツリーを作りました。まつぼっくりにボンドでビーズやポンポンをつけ、できあがるとうれしそうにお家の人と見ていました。その後、みんなでおやつを食べました。


12月21日(金) 終業式


2月期の終業式を行いました。園長先生から「冬休みの過ごし方」についての話を聞いた後、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を元気に歌いました。





bottom of page