top of page
  • 大塚ひのまる幼稚園

ひのまる通信 12月16日号



[1月の園庭開放]

1月の園庭開放は、17日、24日、31日です。あたたかくして、遊びに来てくださいね。


[2歳児りすぐみ募集について]


平成29年1月11日(水)・・・申込書配布 1月18日(水)・・・りすぐみ見学日午前10:00~10:30 1月20日(金)・・・受付午前10:00~(定員になるまで) 1月25日(水)・・・面接午後2:00から


[不審者対応訓練]


12月12日(月)に不審者対応訓練を行いました。園庭で遊んでいるところに不審者に扮した警察の方が園庭に入ってきて、それに気づいた職員が対応している間に子どもたちは、先生の指示に従い、速やかに教室に入り静かに待つことができました。担任以外の職員は不審者への対応の仕方や「さすまた」の使い方など教えて頂き、子どもたちは、ホールで「いかのおすし」のお話を聞きダンスを教えてもらいました。

「いかのおすし」とは、知らない人についていかない、車にらない、おきな声をだす、ぐにらせる、です。


[観劇会・サンタさん来園]


12月15日(木)は、父母の会主催の観劇会でした。今年は福田りゅうぞうさんに来園してもらい、歌やパネルシアター、ダンスなど盛りだくさんでした。ホールが笑い声でいっぱいになりました。その後は・・・鈴の音が聞こえてきて、りすぐみで書いたお手紙を手にしたサンタクロースが登場しました。子どもたちは、サンタさんの登場にびっくりしたり興奮してしまう子など様々でした。年長さんから、「どこからきたのか」「すきなたべものは」などの質問があり、サンタさんに答えてもらいました。最後に、「あわてんぼうぼのサンタクロース」を歌った後、一人ずつサンタさんからプレゼントをもらい、笑顔いっぱいの一日でした。


[こあらぐみ]


みんなで園バスに乗って、きのこ博士館に行ったり、クリスマスリースを作ったりして楽しく活動できました。



bottom of page