top of page
​園児の日常
IMG_5437 (3).JPG
  • 大塚ひのまる幼稚園


4月11日(月) 入園式


朝のうち雨が降っていましたが、登園が始まる頃には小降りになってきて晴れ間が見え、いいお天気になりました。子どもたちは真新しいちょっと大きめの制服を着て、お家の人と手をつなぎ笑顔で幼稚園に来てくれました。ホールでの入園式。たくさんのお家の方が見守る中、各担任から名前を呼ばれると照れくさそうに微笑んだり、手を上げたり、元気に返事をしたりできました。そんな子どもたちをうれしそうに見守るお家の方のまなざしがとてもやさしくあたたかかったです。職員一同、子どもたちと楽しい日々が送れるよう頑張っていきますのでよろしくお願いします。




4月14日(木) 年少組 体育遊び


初めての集団生活も、今日で3日目。お家の人と離れるのが嫌で泣いてしまう子もいますが、お部屋に入り保育者と一緒に通園かばんをロッカーに片付けたりしているうちに泣き止み、お友だちとブロックで遊んだり、お庭に出てすべり台やお砂遊びをして笑顔で過ごせるようになってきました。クラスからみんなで電車になってトイレに行ったり、おやつを食べたり絵本や紙芝居を見たりしています。今日から、体育遊びが始まりました。体操の平澤先生と柔軟体操とリズム遊びをしました。泣いたり、笑ったり楽しい日々を過ごしましょう!!


  • 大塚ひのまる幼稚園

更新日:2019年2月26日


今日から新学期!幼稚園の桜の木や花壇のちゅうりっぷも春休み中より色鮮やかに見え、お友だちの登園を待っているようでした。今日から新学期。11日からは新しいお友だちが増えます。また、元気に楽しく過ごしましょうね!!




こあらぐみより


4月15日(金)より、募集要項を配布します。

受付は、4月28日(木)午前10時からです。募集人数は、24名(2グループ)。定員になりしだい締め切りとなります。


  • 大塚ひのまる幼稚園

お天気にも恵まれあたたかな日差しの中、卒園式が行われました。幼稚園でいっぱい笑って、いっぱい泣いていっぱい遊んで時々けんかもして。うれしかったこと、悲しかったこと、悔しかったことなどたくさんの思い出ができました。素直で大きく成長した姿を見ることができた保育者たちは、胸がいっぱいでした。小学校へ行っても幼稚園で過ごしたことを胸に元気に頑張っていってほしいです。卒園おめでとうございました。


3月18日(金) 修了式


年長組のお兄さんお姉さんが卒園し、すこし広く感じたホールで修了式が行われました。1年間お休みせずに登園できたお友だちに皆勤賞が送られました。各学年の代表のお友だちが園長先生から賞状を受け取りました。


4月からは、進級し小さなお友だちが入園してきます。新しいクラスの名札を付けて元気に登園してくださいね。



今年は、2人の保育者が退職しました。

お世話になりました。

bottom of page