大塚ひのまる幼稚園3 日前読了時間: 1分6月25日(金)りす・うさぎ組:体育講師の高柳先生と遊びました。りす・うさぎ組:遊んだ後、親子でスクールバスに乗って、近くの牧場に。年少組:バスに乗って、電車を見に行きました。年中組:園庭開放で来た赤ちゃんと。年中組:砂場に水を入れて山やダムを作りました。年中組:絵具で自由にお絵描き年長組:絵本で紹介している道具を実物で確認年長組:近くの南児童公園に散歩年長組:じゃがいもの収穫こあら組
りす・うさぎ組:体育講師の高柳先生と遊びました。りす・うさぎ組:遊んだ後、親子でスクールバスに乗って、近くの牧場に。年少組:バスに乗って、電車を見に行きました。年中組:園庭開放で来た赤ちゃんと。年中組:砂場に水を入れて山やダムを作りました。年中組:絵具で自由にお絵描き年長組:絵本で紹介している道具を実物で確認年長組:近くの南児童公園に散歩年長組:じゃがいもの収穫こあら組
大塚ひのまる幼稚園6月17日読了時間: 1分6月17日(金)りす・うさぎ組:誕生会りす・うさぎ組:バスに乗って、電車を見に行きました。年少組:梅雨の晴れ間にようやく水遊びができました。年少組:砂場道具をみんな使って。年中組:お医者さんごっこ年中組:人参の収穫年長組:大掃除年長組:年長さんならではのポーズ年長組:楽しそう!
りす・うさぎ組:誕生会りす・うさぎ組:バスに乗って、電車を見に行きました。年少組:梅雨の晴れ間にようやく水遊びができました。年少組:砂場道具をみんな使って。年中組:お医者さんごっこ年中組:人参の収穫年長組:大掃除年長組:年長さんならではのポーズ年長組:楽しそう!
大塚ひのまる幼稚園6月10日読了時間: 1分6月10日(金)縦割り保育:年少、年中、年長さん全員が10グループに分かれました。まず、①各グループで自己紹介をしました。②みんなでグループの名前を決めました。③レクレーションをしました。④縦割り保育が終わって、年長さんが年少さんをクラスに連れて帰ってくれました。⑤クラスに帰って、担任に再会(「ただいま!」、「おかえり!」)⑥各グループでどんなことをしたか、クラスに帰って報告をしました。
縦割り保育:年少、年中、年長さん全員が10グループに分かれました。まず、①各グループで自己紹介をしました。②みんなでグループの名前を決めました。③レクレーションをしました。④縦割り保育が終わって、年長さんが年少さんをクラスに連れて帰ってくれました。⑤クラスに帰って、担任に再会(「ただいま!」、「おかえり!」)⑥各グループでどんなことをしたか、クラスに帰って報告をしました。